2010年5月2日

ここが…出雲大社…!!

はい、というわけで、出雲松江二泊三日ツアー、初日の一番はいきなりクライマックス、出雲大社にやって参りました。うひょー。








伊勢神宮みたいな感じなのかと思ってたら、意外に小さかった。まあ本殿が遷宮中で行けなかったしね。本殿も含めれば、もうちょっと広いはず。
しめ縄はでかかった!うん、これ見れただけでも来てよかったわ。というか、しめ縄以外に特に感じいるところがなかった(笑)。こんなもんかー。まあね、風情を感じにくるところじゃなくて、「俺は今…日本神道の裏の総本山に立っている…!!」的な楽しみ方をするところなんだよね、きっと。もしくは、「安西先生…彼女が…ほしいです」的な。だがその縁結びの御守りが、なんと一個800円…!!と、某氏が驚愕していた。まあね、縁結びと言えば出雲大社出雲大社と言えば縁結び、ですから。これが本場価格なんです。その辺の神社と一緒にされちゃ困ります。あれ?何様?…まあ結局、なんでオオクニが縁結びの神様なのかはよくわからなかったけど。スサノオクシナダは、オオクニが生まれる前の話だっつーの。
続いて、歩いて稲佐の浜へ。



Wikipediaによると、「弁天島(べんてんじま) 稲佐の浜の中心にある。かつては弁才天を祀っていたが、現在は豊玉毘古命を祀る。」「屏風岩(びょうぶいわ) 大国主神と建御雷神がこの岩陰で国譲りの協議を行ったといわれる。」「つぶて岩 国譲りの際、建御名方神と建御雷神が力比べをし、稲佐の浜から投げ合った岩が積み重なったといわれる。」とまさに神話てんこ盛りな場所ですが、弁天島以外はどう見てもただの浜辺です。ていうか、普通に屏風岩がどこにあるのかわかんなかった。つぶて岩は、もっと北の沖合いみたいだしねー。
さて、出雲そば食べるか、って言ってガイドブックに載ってた周辺の店を回ったら、全部閉店してました。午後5時にはもう店じまいって、どんだけやる気ないんだ(笑)。GWだっつーの。仕方ないので出雲市駅まで戻って食べることにする。関係ないけど、たまたま見かけた路地裏↓写真だと良さが全然出ねえな…。

そして出雲そば↓さすがに出雲市駅まで戻れば、夜でも全然やってますね。

うん、うまかった。ごちそうさまでした。
宿が松江なので、一畑電車でどんどこどん。JRではなくあえて一畑電車という、これが俺たちのジャスティス。いや、うん、別に鉄ちゃんではないです(笑)。そして宿はJR松江駅の方だったので、松江しんじ湖温泉駅からてくてくてく。途中、宍道湖の夜景がきれいだったので、夜景モードを使ってみたら、シャッターが冗談抜きで5秒ぐらい開いてた。いやいやいや、さすがに無理すぎるだろこれ(笑)。5秒間、カメラを完全に静止して持っていられるやつなんているのか。というわけで、普通に土手に置いて撮りました。



そして人生初、カプセルホテル。一ヶ月前から探し始めたら、もうカプセルしか空いてなかった。GW…恐ろしい子!夕食は駅ビルでラーメン食べました。
そんな感じで本日のまとめ↓
最寄駅6:15発→品川7:37のぞみ→岡山11:05特急やくも→電鉄出雲市14:15一畑電車→川跡乗換→14:37出雲大社前着→出雲大社稲佐の浜→徒歩で出雲大社まで戻りバスで出雲市駅へ→出雲そば一畑電車松江しんじ湖温泉駅へ→カプセルホテル。
いやあしかし…朝早いとやっぱり眠いわ。山陽から山陰って、せめて一時間ぐらいで抜けれるようにならんのかな…。