2010年7月17日

ここが、聖地。日本の、聖地。

はい、というわけで、紀伊半島まるっと横断2泊3日ツアー、初日の一番は真言密教総本山、高野山にやってまいりました!きたー。高野山きたー。
まずは、高野山駅からバスに揺られて、街の西端、大門へ。

昔の人たちは、ここまではるばる登ってきたんですねー。つか、こんな山の上によく街作ったよなホント。
大門くぐってちょっと歩いて、壇上伽藍。なんだかよくわからないけど、色々建物があります。






出た、ゆるキャラ。その名もこうやくん。いやあ…どう見てもキノコにしか見えません(笑)。







壇上伽藍おしまい。どう見てもこっちが入り口みたいだけど、気にしない。
続いて、街の中心、金剛峯寺比叡山と言えば延暦寺高野山と言えば金剛峯寺、つまり、ここが聖地の本堂ということで、OK?







またいた。またいたよこうやくん(笑)。
せっかくだし金剛峯寺は中に入ろうぜ、という話になり、拝観料を払って中へ。


有名なお寺の例に漏れず、茶菓子とお茶をもらって、お坊さんのありがたいお話を聞く。しかし、途中からだったせいで何の話かよくわからない。まあ、ありがたいお話はどうせ役には立たないしな、とか思いながら聞いている性格のひねくれ具合の方が原因だったような気もしないでもない。まああれだ、気にしたら負けだ。
さて、金剛峯寺を出た後は、街を東へ歩いて突っ切り、最後に来ました奥の院

うわあ、延々お墓ばっかりだなあ。風情、と言うとちょっと違うかも知れないけど、これはこれでなかなかの風景です。しかし、そうは言ってもモロお墓なので、ちょっと写真は撮りづらい。

とりあえず、織田信長明智光秀伊達政宗豊臣秀吉等々、お前らこれ絶対遺族の許可取らずに勝手に作っただろ、ていうぐらい、歴史上の有名人物のお墓が大量にありました。しかも、なぜか戦国武将がやたらと多い。あとは、日本帝国軍の兵隊さんのお墓とか、企業が従業員用に作ったお墓とか。パナソニックとかクボタとか、やっぱり関西の企業が多かったかな。松下電器産業じゃなくて、ちゃんとPanasonic Corporationて書いてあったし、見た感じきれいに磨かれてたし、きっと今でも使ってるんだろうな。まあもちろん、圧倒的大多数のお墓は、自分が見ても誰だかさっぱりわからない、無名の人のお墓でしたけどね。まあ墓碑全部で数十万らしいからな。さすがに全部有名人は無理だろ。

はい、というわけで、ついに最奥まで来ました。この橋の向こうは、写真撮影も禁止とのこと。2kmも延々お墓が続いて、その最後に待っていたでっかい建物は…なんでも、真言密教が始祖、空海のお墓だそうです。…ああ、なるほど、つまりあれか、ここまで名だたる歴史上の超有名人物のお墓を道に並べまくったのは、そしてそれらのお墓が全部苔むした石のお墓でしかなかったのは、全部引き立て役だったということか。そうですか、この世で一番えらいのは空海様ですか。いやあ、徹底してますねえ。
建物は、燈籠堂っていうらしいですが、中は名前の通り燈籠が大量にぶら下がっていて、割といい感じでした。地下はなぜか縁結びスポットになってたけど。
見終わったので、戻って来ました。




↑道すがら見かけた何かの建物。見かけただけ。行ってません。

こら、どさくさに紛れてCMしやがって(笑)。つーかこんなお墓、考える方も考える方だけど、真面目に並んでる墓所にこれ入れるの、許可する方も許可する方だよ。心広いなあ(笑)。いや、こういうの嫌いじゃないけど。

はい、というわけで、以上、高野山でした。
しかし噂には聞いていたけど、ホントに山の上に街が広がってたなあ。行かなかったけど、大学とか高校とかも普通にあるみたいだしね。旅行ガイドだったか何だったかに、「ケーブルカーは、普通、ふもとに街があって、ケーブルカーを上るともう街はないのに、高野山はそれが逆になっているという、非常に珍しい場所」というような紹介文があったけど、まさにその通りでした。…まあ、「街」と呼ぶにはちょっと狭かった気もするけど。せめて「町」かな。
帰りにケーブルカーで撮った写真。


なんでも、橋本→極楽橋高野山のルートは、鉄ちゃんに結構人気があるとか何とか。確かになかなかいい感じではありましたね。まさに山を走る電車でした。
まあそんなわけで、山を下り、続きまして今度は和歌山市。それでは、本日の第2目的、和歌山ラーメン、行っちゃいますかー。
一店目。

普段、割と濃い目の家系ラーメンを食べているせいか、一口目は「薄っ」と思ったけど、だんだんそれも気にならなくなり…。いやあ、最後は普通においしかったです。これは二重丸。本家アロチ○高中華そば。
続いて二店目。

注文時に「ネギ大丈夫?」と聞かれました。まあそりゃ聞くわな。さっきより濃かったけど、個人的にはさっきの方がおいしかったです。いや、悪くはなかったけどね。○イ。
最後。

つっても自分はもういっぱいで、この店ではラーメンは食べてません。某氏のラーメンを撮っただけ。よってラーメンの批評はナシで。そしてどうでもいいけど、和歌山からさらに南へ、となると、やっぱり白浜に行くのが常識なんですね。店のおばさんが気のいいおばさんで、色々話しかけられたけど、「白浜は行かないです」と答えたら、なんかすげえ驚かれた。まあね、ちょうど海の日三連休だしね、そりゃ旅行っつったら海行くよね、普通は。いや、俺らも海行くけどね?ただ、海に入る気がないだけで。お食事処伊佐味。
まあそんな感じで、本日のまとめ↓
最寄駅7:05発→新横浜8:19のぞみ→新大阪で御堂筋線→難波11:12南海特急こうや極楽橋でケーブルカー→13時前に高野山駅着→バスで大門へ→壇上伽藍→金剛峯寺奥の院→バスで高野山駅へ→極楽橋南海電車→橋本でJR和歌山線和歌山駅到着後徒歩で和歌山ラーメン巡り→23時過ぎビジネスホテル着。
まあこんな感じで、今回は出発時間をわりと常識的な?時間にしたんだけど、それでもこれだけ歩き回れば、やっぱり結構疲れますね。個人的には、最後の和歌山ラーメンめぐりが意外にラスボスでした。いやあ、徒歩で三店舗も食べ歩くとか、俺にはそんな発想はなかったよ…。