2010年9月19日

南の島逃避行二日目。
嵐は去った。

って、いやいやいや、これはしゃれにならんでしょ(笑)。危ないから。普通に危ないからこれ。

いやあ…昨夜のコンビニ買い出し、よく無事だったな俺ら。こんなの飛んできて頭にでも当たったら、冗談抜きで死にますよ。

↑昨夜買い出しに行ったココストア。24時間コンビニの閉店風景とかはじめて見たわ(笑)。昨夜は普通にやってたのに。

相変わらず船は欠航していたので、仕方なく、今日も今日とて石垣島観光。レンタカーを借りて、いざ、石垣島一周!Yahooooo!
まずはフキサビーチへ。

ホテルの向こう側にビーチが広がっているのはわかってるんだけど、どこから行けばいいのかわからない。と思って聞いてみたら、普通にホテルの敷地を通らせてくれた。

ホテルの庭にいたイケメンシーサー。




あー、この風景、写真で思いっきり見たことあるわ。そうか、石垣島だったのか。

続いて、唐人墓へ。なんでも、アメリカの苦力貿易船に乗っていた中国人苦力が、船長の虐待に対して暴動を起こして、座礁して石垣島に着いたんだけど、その後イギリスやらアメリカやらがやってきて射殺したりなんやかんやあって結構死んじゃったので、そのお墓だとかなんだとか。

観音崎灯台

やってきました川平湾。


石垣島で一番有名な景勝地だということですが、あいにくの曇り空でよさは半減。海の風景って、半分は空でできてるからなあ。

なまこ。某氏がわざわざ掘り起こしていたが、そんなことしなくても実は結構そこら中にいることが後になって発覚。

こんな風景、ゴッホか何かにあったな。あれ?ゴッホじゃなかったっけ?

米原ビーチ。マイバラではありません。ヨネハラ。
ゴーグルつけて海の中をのぞいている人もちらほら。海なんて入る気全くなかったから何の用意もしてこなかったけど、ここはかなり遠くまで浅いようなので、自分もジーパンを捲し上げて、いざ、ざぶざぶ。








はい、こんな感じでした。きれいだねえ。何の魚か知らないけど。
台風の影響だか何だか知らないけど、レストランが軒並み閉まっているという大惨事。ようやく見つけた道端の小さな小屋で、遅めの昼飯にありつく。

石垣牛牛スジのラグーのスパゲッティ。とりあえず地名が入っている料理を頼んどけばいいんだろ的な。

某氏が頼んだカレーもちょっともらい。どっちもおいしかった。しかし一軒だけはずれてて客も大して入ってない割には、やたらとメニューが豊富だなあ。無茶しやがって

石垣島サンセットビーチ。寂れすぎ(笑)。サンセットの時間になれば人がわらわらわいてくるのか?本当か?



猫ー。

寄ってきた。



そんなこんなで平久保崎灯台

南の島で最北端とはこれいかに。




風やべえ。突風来るとホント立てない。登ったはいいが降りられなくなった子猫の気分。しかも道外れると勾配がほぼ崖。なんなのこれ。何の罰ゲームなの。

光あれー。



そこら中にあるさんぴん茶。沖縄人はさんぴんが好きなのか、そうなのか。で、さんぴんって何。ジャスミン茶?
最後にやってきました玉取崎展望台。
…にいたカニ




そんなこんなで石垣島一周終了。
市街地に戻ってきてから、そう言えばサーターアンダギーをまだ食べてないという話になる。

こんぺん。これも沖縄の食べ物らしい。うん、うまい。しかしこれはサーターアンダギーではない。

ようやく発見。

コンビニで焼きたてサーターアンダギーとかさすが沖縄。おいしかった。
夕飯は、某氏のリクエストで海鮮系に挑戦。

カニビフォアー。

カニアフター。…でも個人的にはいまいちだった。カニのよさっていまだによくわからない。

石垣牛。うまい。

塩寿司。塩で食べろ、と。これも塩で食べる必然性がよくわからない。一応、塩も名産らしい。

石垣牛コロッケ。おいしい。
まあこんな感じでした。
とりあえず、どこに行っても走ってる車がレンタカーばっかりだった。さすが観光地。あと、いまだに冠水で通行止めになってたりとか、木が倒れて二車線道路が一車線になってたりとか、停電が復旧してなくて信号が消えてる交差点とか、結構そんなとこ多かった。島の人と話すと、「こんな台風、ぜんぜん珍しくないですよー」って朗らかに言われるんだけど、よくあることなら、冠水しない道路にするとか、停電しにくい送電網を作るとか、なぜそういう発想がなかったのかと…。まああれですね、「冠水したら水が引くまで待てばいいじゃん」ていう感覚が、この土地のよさなんでしょうね。いや、全然嫌いじゃないんだけど。