2014年5月5日

広島県3泊4日。3日目。
本日の一箇所目は江田島。電車で宇品港へ行って、そこからフェリー。

いざ、瀬戸内海へ。




江田島到着ー。
港からバスに乗って、やって来ました海上自衛隊第1術科学校海上自衛隊の中の人を育てる学校。旧海軍兵学校

こちらも昨日の庁舎みたいに自衛隊の中の人がツアコン的に案内してくれる。しかし人数はこっちのほうが断然多い。100人ぐらいか?いまいち人気の違う理由がよくわからない。どっちも同じように昔ながらの海軍施設なんだけど。












最後に学校内にある博物館みたいなところを見て、ツアー終了。海軍時代の色々なものが飾ってあったり。その後、学校内の食堂で昼飯。海軍カレー

帰りも同じくバスで港へ行き、フェリーで宇品港へ。そこから電車に乗って、続きましてはやってきました広島平和記念公園。北から入ったので最初に原爆ドーム




痛々しいけど風情あるわー。
公園の中を見ていきます。公園内の川岸ではどっかの地方アイドルがライブ?をやってて、ファン?が10人ぐらい間近で観客してた。マイクが結構でかい音で、対岸から眺めている人も多かった。なんとなく公園の性格が見えてくる。

原爆の子の像↓こっちは像の真下でなんかイベントやってて合唱やってた。


千羽鶴がいっぱい。
平和の鐘↓

対岸からもう一回原爆ドーム

原爆死没者慰霊碑

広島平和記念資料館

ちょうど「ひろしまフラワーフェスティバル」とかいうイベントの開催期間中で、なんか色々花も置いてありつつ、それ以上にヨサコイ?の格好した市民が大量にいて、絶賛お祭り開催中だった。まあ資料館の中はお祭りとは無縁だったけど。しかし初めてだったけど、話に聞く通り、良い施設だった。こういう施設をきちんと整備して、低料金(大人50円)で国内外のいろんな人に見せてそれを維持してるとか、広島市はホントあっぱれ。広島市の主張に対しては色々と言いたいことがある人も多いと思うけど、それはそれとして、こういう当時の資料とかを見るのは意味があると思う。
最後に国立広島原爆死没者追悼平和祈念館↓こちらはどちらかと言うと慰霊碑的な性格が強く、資料館だと思って入ったのでちょっと拍子抜けした。資料も多少はあったけど。広島市がこれだけ色々整備していると、あえてこの建物を作る必要があったのか、と思ってしまうけど、まあ原爆の問題は地方自治体の問題じゃないし、広島市がこんだけ色々整備している中で、国が何もしないわけにもいかなかったのかもね。よく知らんけど。

外にでるとさすがにもう夜でした。というわけで平和記念公園終了。さて、夕食何食うべ?


というわけで、お好み焼あまんじゃく。


4日目に続く。